スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
cotton脱退後もバンドを見守る一ファンの日記であります。
●渋谷駅からeggmanに向かう途中にまたあの人に会った(またもや「渋谷を歩けば○○○に当たる」の法則。笑)。
向こうも笑ってましたね。
「え?すぐ戻るんですよね」
「はい(笑)」
「行ってらっしゃい」
みたいな(笑)。
うーん、自由過ぎる…(笑)
もうなんかねえ、会ってももう、そんなにびっくりしなくなった(笑)。
でも、もちろんお会い出来て嬉しかったですけどね☆
●今回のイベントは3マンライブ。激しめでロックな楽曲が個人的にはいい感じだったMASAO、バンド自体はシンプルな感じだったけど、正直、声の感じとキャラクターが自分のツボど真ん中で、またライブ行きたいなあと素直に思った中ノ森文子さんのライブが終わり(楽しかった~★)、いよいよ一ヶ月ぶりのピスバルのライブです!☆
●まずはセットリスト。
(※DJリリアの出囃子は無し)
LOVE GUN
サルスカ
Pull The TRIGGER!
NEW DAYS ?
Good-looking dreamer
OEDO-808
パイこそはすべて~All You Need Is Pie~
Fo-Fo
ワルスカ
くちばしにチェリー ~Our Favorite Song by EGO-WRAPPIN’~
THE BEST HOUSE
アンコール
Rock This Town
Zutto-Zutto
●正直、ロックっぽさを意識した、なかなかいい感じのセトリだったと思う。あんまり新旧関係なく、うまく散らばってるというか。
●MCは少なめで、MC好きの自分としてはちょっと残念だったけど(笑)、ピスバルのライブの良さがぎゅっと濃縮された良い感じのライブでした。テンポも非常に良かったよね☆
●とみぃの本気宣言はノーマルバージョンで(笑)。
ジェニさんも「盛り上がってくぜ~!」(だっけ?)と珍しくノリノリで(笑)。
●Pull The TRIGGER!のcottonの「♪Show me、Tell me」とか「♪もうだめかも」辺りのくだり、めっちゃ好きやわ~(笑)。ていうかPull The TRIGGER!好き~☆
●パイこそはすべて、cottonがShinji takeda バージョンでサックスを吹いてた気がする。ここの曲に限らずだけど、cottonのアルトサックスソロ、ほんと、もっともっと聴きたいんだが…
●ジェニさんは終始、調子が良かったと思う☆お元気そうで何よりです♪
●今回のコリーナ VS Misatyは、ややMisatyの勝ちかな?
●くちばしにチェリー、モッシュに行きたかったが、率先して行けなかった自分に反省。
なんかねえ、「最後だし、もっと暴れちゃえ」的なMCがあると、モッシュ行きやすいなあと思った。あと、くちばしにチェリー以外にもモッシュに行けそうな曲、出来れば増やして欲しいなあ…
(よく考えたら、ワルスカはヘドバン系だし、君だけなんだっ!はジャンプ系(?)で、あとスカダンが踊れそうな曲が何曲かと、やっぱ、ピスバルってノリノリ系の曲だけでも、ジャンルが幅広いわ。もちろん良い意味でね)
●アンコールの時のcottonのMC、
「それにしても熱いよねえ…じゃあ、みんな、もっともっと熱くなっちゃえ!」的な内容だったんだけど、
「それにしても熱いよねえ」
と聞いて、
「え?脱ぐの!?」
とチラッと思った私はただのスケベ(←どう考えても脱がんわっ!笑)。
●「もっともっと熱くなれるよね!次はこの曲」的な紹介の後、リリアがスタートをトチって「ごめ~ん、もう一回」みたいな(笑)。
アンドー!「(cottonの曲紹介MCが)せっかくいい感じだったのにね~」(的な)
cotton「さっきのテンションでまた出来るかな?」(みたいな)
とか何とか言いつつ、仕切り直しはばっちり決まって、ほっとひと安心。
●Rock This Townをアンコールに持って来るのはシブくて良いよね。
ていうか、ピスバルの皆さん、Rock This Town演るの好きみたいね。なんか演ってて気持ちいいポイントとかがあるのかな?
●次回のライブ予告がなかったのがちょっと残念…。
まあ、春から夏にかけて、全国各地でフェスとかやるだろうし、その中のどれかにピスバルも出るんじゃないかなと思ってみたりとか…(もちろん、フェスじゃなくて普通のライブでも全然構わんが…)
●cottonは明らかに喋り足りなさそうな雰囲気だった(笑)。もちろん自分も物足りなかったです☆(笑)
●ホワイトデー&Misatyの誕生日が近かったにも関わらず、プレゼント的な物を何も持っていかなかった自分…次回は久々になんか持っていこうかな☆
× × ×
ということで、ああ、楽しかった!!☆★☆
kei-chanさん、14日のLIVEのレポート、ありがとうございます。
今回も、とても楽しかった様子がよく分かります。
いつも内容をよく記憶しておられるので、驚きながら読ませていただいています。
ところで、ある情報があります。
ピスバルが、松山千春の新しいアルバムに参加するらしいのです。
松山千春のファンの人のブログを偶然見て、知りました。
私はこれから、この事について大至急調べて記事に書くつもりですが、kei-chanさんの方でも調べてみてくれませんか。
参考までに、その人のブログの、その記事です。↓
http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-10483042101.html
いつかの島谷ひとみさんの件の時のように、kei-chanさんの調査力に期待しています。
>じろう丸さん
ライブレポは最近は自分よりも細かく書いてる人が結構いるので、本当に印象的な事だけ書いてます。他の人のブログも参考にしてみてください☆
松山千春の新しいアルバムに参加の件は知らなかったです。ファンの方のブログを見たら、なんかもうレコーディングも終ってるみたいですね。
松山さんのスタッフの方の名前で検索とかして見ましたが、それ以上の情報は見つかりませんでした…気が向いたら探してみますが、早く松山さんかピスバルの公式HPとかで発表していただけるとありがたいですね☆
わざわざお知らせくださいまして、ありがとうございました!☆
くちばしにチェリーはライブハウスならモッシュ一緒に仕掛けますか?(笑)
個人的にはフラップアップが好きなんですがね(笑)